私のお気に入りの絵本を紹介するだけのブログ、第二弾です!
ただただ絵がかわいくて、ストーリーもほっこりするものをまとめました。
おっちょこちょいのブタがドーナツを届けに行く途中で、ドーナツを落としてしまい、拾い集めながら配達するというお話です。
各ページに散り散りになったドーナツを探して数を数えられるようになっており、はやく子どもと一緒にドーナツ探しができる日が来てほしいなと思っています。
3歳ぐらいから楽しく読めます。
【アマガエルのうた】
仲間から不人気のアマガエルの歌。
悲しくなったアマガエルは、自分の歌を必要としてくれる仲間を探しに旅に出ます。
その旅で、アマガエルは、誰かに認めてもらったり必要とされることの大切さを学びます。
アマガエルの勇気を、スピード感のある旅に乗せて味わえる、素敵な一冊です。
3歳ぐらいで、アマガエルの気持ちをなぞりながら読むと多くを学べます。
島で起こることすべてをかいじゅうのせいにする人間たちと、そんな人間たちを守り続けるかいじゅう。
真実を知らないこと、勝手に決めつけること、これらがいかにおそろしいことかが学べます。
が、最後はたっぷりの希望で終わる物語なので、安心して読んでいただけます。
3歳ぐらいから何度も読むことで、真実を知る大切さを学ぶことができます。
旅するかきごおりやのカメレオンが、動物たちの悩みに合わせたかきごおりを作り、元気づけていきます。
そんなカメレオン自身は、どんな色にも染まってしまいます。
カメレオンの悩みと優しさに共感しつつ、自分に自信を持つことの大切さを学べます。
とてもきれいな色遣いの絵本なので、1歳ぐらいから楽しめます。
以上、4冊をまとめました!
いずれも絵本棚に飾っているだけで、絵を飾っているかのような雰囲気になります。
絵本選びの一助になればうれしいです😊
#谷口智則 #絵本 #カメレオンのかきごおりや #アマガエルのうた #かいじゅうのすむしま #ブタのドーナツやさん
※リンクはアフェリエイトを使用しています。ミルク代の足しにしますので、よろしければ経由ください。
コメント
コメントを投稿